Recent Episodes
-
0930_女たちの関ヶ原。猛将本田忠勝の娘・小松姫がみせた女城主としてのプライド
Apr 21, 2025 – 00:11:53 -
0929_サルトルとボーヴォワールの実存主義。女性権利拡大を支えた思想的・哲学的背景
Apr 17, 2025 – 00:20:38 -
0928_「言葉よりも行動」女性参政権の闘士!エメリン・パンクハースト
Apr 14, 2025 – 00:18:08 -
0927_秀吉に愛された豊臣家の娘婿。誰よりも長生きをした関ヶ原の敗将・宇喜多秀家
Apr 10, 2025 – 00:13:36 -
0926_戦国時代の「暗殺」大名・宇喜多直家。豊臣兄弟も頼った宇喜多兄弟
Apr 7, 2025 – 00:10:33 -
0925_天下統一に一歩及ぼなかった伊達政宗の無念。関ヶ原の戦いの意外性
Apr 3, 2025 – 00:16:09 -
0924_伊達政宗の快進撃!急拡大の裏で起きてしまった父との別れ
Mar 31, 2025 – 00:13:54 -
0923_伊達政宗の父・輝宗は教育パパ!成長に大切なのは良い師・良い友・良い環境!
Mar 27, 2025 – 00:15:29 -
0922_伊達政宗の父・輝宗と祖父・晴宗の争い、元亀の変。伊達家で繰り返される親子の対立
Mar 24, 2025 – 00:10:21 -
0921_伊達政宗の祖父・晴宗の決断。拡大した組織の内部対立が表出した天文の乱
Mar 20, 2025 – 00:13:38 -
0920_戦国時代のハプスブルク家?伊達政宗の曽祖父・稙宗の婚姻外交
Mar 17, 2025 – 00:12:06 -
0919_世界最高峰エベレストを超える難度!非情の山「K2」
Mar 13, 2025 – 00:12:18 -
0918_ウマイヤ朝の確立とスンニ派・シーア派の分裂。アリー次男の殉教、カルバラーの悲劇
Mar 10, 2025 – 00:14:21 -
0917_ウマイヤ朝の裏切り!預言者ムハンマドの孫ハサンが反故にされた決断
Mar 6, 2025 – 00:09:49 -
0916_イスラム教正統カリフ時代の大混乱!選挙による選出の意外な落とし穴
Mar 3, 2025 – 00:13:03 -
0924_伊達政宗の快進撃!急拡大の裏で起きてしまった父との別れ
Mar 3, 2025 – 00:13:54 -
0915_イスラム教勃興期の混乱!預言者ムハンマドの後継者問題
Feb 27, 2025 – 00:15:17 -
0914_イスラム教誕生!シルクロードからちょっと外れたアラビア半島
Feb 24, 2025 – 00:13:28 -
0913_武田信玄の果たされなかった遺言。円滑な政権移行の重要性を学んだ徳川家康
Feb 20, 2025 – 00:12:43 -
0912_武田信玄の「広い背中」三国同盟が導いた上杉謙信との対決
Feb 17, 2025 – 00:11:53 -
0911_足利義満の急死。帝王死去後の熾烈な権力争い
Feb 13, 2025 – 00:11:49 -
0910_足利義満と日本国王の称号。義満に天皇位簒奪の野望はあったのか
Feb 10, 2025 – 00:16:18 -
0909_足利義満と後円融天皇。同い年のいとこ同士の二人の衝突
Feb 6, 2025 – 00:11:39 -
0908_足利義満。公武の頂点に立った日本史上、稀代の帝王
Feb 3, 2025 – 00:14:14 -
0907_天下人の辞世の句!そっしーが思う、信長・秀吉・家康の人生観
Jan 30, 2025 – 00:10:37 -
0906_戦国時代の終活!りーとん一押し「細川ガラシャ」と「豊臣秀吉」の辞世の句
Jan 27, 2025 – 00:11:59 -
0905_中国の古都・洛陽と日本の関係。平安京・平城京よりも古い日本の原点とはいったい?
Jan 23, 2025 – 00:12:23 -
0904_世界最大の経済都市ニューヨークの変遷と意外な事実
Jan 20, 2025 – 00:14:04 -
0903_中国史上初の育休?馮太后と孝文帝にまつわる公然の秘密
Jan 16, 2025 – 00:21:57 -
0902_大化の改新に影響を与えた中国・南北朝時代の北魏の女傑・馮太后
Jan 13, 2025 – 00:12:18 -
0901_百年戦争のきっかけとその影響。ポワティエの戦いで大勝利したエドワード黒太子のジレンマ
Jan 9, 2025 – 00:17:10 -
0900_百年戦争序盤の英雄エドワード黒太子が現代イギリス王室に与えた影響
Jan 6, 2025 – 00:13:18 -
0899_2025年のリートン大魔王の大予言、今年はいったい何がおきるのか!?
Jan 2, 2025 – 00:15:14 -
0898_2024年ラジレキベストエピソード発表!総合賞含む8部門
Dec 30, 2024 – 00:24:02 -
0897_貧窮問答歌の山上憶良。奈良時代の庶民派歌人は、嫌味なエリート?
Dec 26, 2024 – 00:14:51 -
0896_三国志・呉の滅亡と最後の皇帝孫皓。暴君気質は諦めの境地だったのか?
Dec 23, 2024 – 00:17:32 -
0895_三国志・呉の孫権の後継者争いもやっぱりドロドロ
Dec 19, 2024 – 00:09:53 -
0894_安楽公となった三国志・蜀の劉禅。バカ殿ぶりは素?それとも演技?
Dec 16, 2024 – 00:15:42 -
0893_三国志・魏の明帝曹叡の油断と限界「諸葛孔明いないし、宮殿いっぱい作っちゃおう」
Dec 12, 2024 – 00:13:46 -
0892_三国志・魏の後継者争いにみる、魏の明帝・曹叡の悲劇「父が母鹿を射て、なぜ私が小鹿を射れましょうか。」
Dec 9, 2024 – 00:13:12 -
0891_剣道の祖?「無刀取り」を編み出し、竹刀の原型を発明した剣聖・上泉信綱の功績
Dec 5, 2024 – 00:12:10 -
0890_剣豪将軍・足利義輝を弟子にした師匠キャラ!塚原卜伝
Dec 2, 2024 – 00:10:37 -
0889_カール大帝死後、フランク王国を衰退させたゲルマン民族の「慣習」
Nov 28, 2024 – 00:16:08 -
0888_カール・マルテルが行った軍事改革。フランク王国繁栄を支えたイスラム勢からの学び
Nov 25, 2024 – 00:14:48 -
0887_「根回しで勝負は決まる?」田中角栄を総理にした川島正次郎の仕込
Nov 21, 2024 – 00:19:47 -
0886_「根回しで勝負は決まる?」吉田茂を口説いた松野鶴平の寝業力
Nov 18, 2024 – 00:13:22 -
0885_「勝負は会議室で決まる?」小山評定で決した家康の天下取り
Nov 14, 2024 – 00:15:37 -
0884_「勝負は会議室で決まる?」秀吉の天下取りを決めた清州会議
Nov 11, 2024 – 00:17:59 -
0883_虎ノ門事件の意外な副産物。ベーブ・ルース来日の陰に正力松太郎あり!
Nov 7, 2024 – 00:15:10 -
0882_戦前に起きた虎ノ門事件の衝撃。若き昭和天皇を狙った暗殺未遂事件
Nov 5, 2024 – 00:18:39
Recent Reviews
Similar Podcasts
Disclaimer: The podcast and artwork on this page are property of the podcast owner, and not endorsed by UP.audio.